ヘアアイロン
今、流行っているものの一つが、ヘアアイロンを使ってスタイリングする事ですね。
ヘアアイロンの内の一種類を紹介します。
これらは、今の女性たちのヘアスタイルを作るうえで必要不可欠なカールアイロンです。
みなさん、がんばってクルクルと髪の毛にカールをつけています。
エビちゃんになりたい、もえちゃんになりたい、火傷なんてへっちゃらさ。
ストレートヘアに少しアイロンでカールを作るだけで、ぐっといい感じ(フェミニン)になりますね。このときに注意しなくてはいけないのが、アイロンの大きさです。写真のサイズは左から径が26ミリ、32ミリ、36ミリです。髪の長さやヘアスタイルのよって使い分けなくてはいけません。
ロングの人はどれを使ってもカールの大きさが違うだけ(スタイルも違います)ですが、ショートの人が36ミリとかを使うと、巻けない場合がありますので注意してください。
アイロンは熱くなります。こちらのアイロンは温度設定できますが、できないのもあるので注意してください。できれば使う前に髪の毛にアイロンの熱から守るスタイリング剤を付けてカールしてあげてください。それから、アイロン使うときはドライヤーで髪の毛をちゃんと乾かしてから使ってください。
巻き方のわからない人がいたら、お教えしますよ。みんなの声にもわからない事、載せてくださいね。
« うろこ雲 | トップページ | ストレートアイロン »
コメント
« うろこ雲 | トップページ | ストレートアイロン »
高校卒業後、初めてパーマあてたことがあります。
今考えたら笑えるけど、当時は流行ってました。
あれは、こういうアイロン使うんじゃなかったよね、確か。
大学入って、しばらくはそのままだったけど、
でも、少林寺始めて、折角あてたパーマをバッサリ・・・。
今思えば、懐かしい思い出です。
投稿: tamura | 2007年1月12日 (金) 18時43分
>これを使ってパーマをかけることも可能です。こてパーマと呼びます。BARBARのアイパーとは少し違うかも。
投稿: ピエド | 2007年1月12日 (金) 20時13分